味わい深きイエロー☆SIKUシトロエンSM

味わい深きイエロー☆SIKUシトロエンSM

本日アップは・・・
味わい深きイエロー☆SIKUシトロエンSM
SIKU:CITROEN SM/シトロエンSM
正直・・・造りは・・ですがおまわりさん
深みのある作品です注意
存在感があります
納得できます
主張があります

内装レッドでハンドルオレンジ
この色使いに未来が見えますチェリー

味わい深きイエロー☆SIKUシトロエンSM

味わい深きイエロー☆SIKUシトロエンSM

味わい深きイエロー☆SIKUシトロエンSM

味わい深きイエロー☆SIKUシトロエンSM

味わい深きイエロー☆SIKUシトロエンSM

一押しお願い致します
    下

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

かたじけなく候



同じカテゴリー(しとろえん)の記事

この記事へのコメント
はじめまして、わたしは"AVEC 2CV"ブログ開設者の「浜松南区のО」と申します。

愛車シトロエン2CV6 チャールストン(ボルドー/ノアール)を中心に、世界中のちょっと変わった車の記事を載せております。

ことしはシトロエンGS/SMの誕生40周年を記念する集会が行われる計画がございまして、

4月25日(日) 日中
「浜名湖※CCM」

浜名湖ガーデンパーク駐車場にて


6月5·6日(土日)

「GSM40」

浜名湖ロイヤルホテルにて


これらの集会が、地元浜松を会場として行われます。

もしお時間がございましたら、現地で「実物」をご覧になってみてください。

わたしは昨年春の「浜名湖CCM」で、SM3000cc(AT)に試乗する事ができました。

最後に、わたしも子どもの頃からミニカーやプラスチックモデルの車を集めるのが好きで、

特に、「いすゞ117クーペ」が専門分野でございます。

では、これからも、よろしくお願いします。


※浜名湖CCMは

C=Citroen
C=Citro(Shitoro)
M=Meeting

この略でございます。

浜松市西区「志都呂町」をシトロエン愛好者の『聖地』と勝手に定め、

地元の愛好家がイオン志都呂ショッピングセンターの駐車場で集会を始めたところから、つけられました。

現在は、フランス車を中心とした欧州車愛好家が約100台集まるようになりました。
Posted by 浜松南区·及川/AVEC 2CV at 2010年04月09日 04:41
浜松南区のОさま
コメありがとうございます!
なるほど・・・40周年ですか
まったくもって、素晴らしいかぎりです!!
「志都呂町」をシトロエン愛好者の『聖地』・・・
いいですね!!皆様が素晴らしい方だと確信しました。
ブログも拝見させていただきます。
こちらこそ、宜しくお願い致します。
Posted by しょうすけ at 2010年04月09日 09:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
味わい深きイエロー☆SIKUシトロエンSM
    コメント(2)